auかんたん決済【auPAY】バーチャルカードの現金化を即日でする方法!

まず初めに説明させて頂きたいのが、auPAYは携帯通信会社のKDDIが提供している、スマホ決済サービスになります。

以前はバーコードを使った簡単なスマホ決済サービスでしたが、現在はバーチャルカードも発行でき、ネットショッピングもできるようになりました。

ネットショッピングができるということは『現金化』もできるということになります。

今まで使ってたプリペイドカードは有料化??

以前までは無料で発行されていましたが、現在バーチャルカードが発行できるようになりプリペイドカードは有料になりました。

発行手数料は税込600円となっています。

店舗で使いたいという人は必要かもしれませんがかんたん決済で現金化をするというのであればバーチャルカードで十分となります。

au PAY(エーユーペイ)バーチャルカードの現金化方法

手順➀/→auバーチャルカードを発行する!

au payバーチャルカードは審査不要で誰でも発行できるカードとなっております。

バーチャルカードを発行する手順は下記の通りになります。

  1. au payアプリ内の【アカウント】→【メニュー】→【バーチャルカード】をタップ
  2. 利用規約に同意
  3. 3Dセキュアを設定

設定が終わるとすぐにバーチャルカードのカード番号等確認することができます。

手順②/→auかんたん決済で残高にチャージしましょう!

次に行っていただくのはau payバーチャルカードにauかんたん決済でチャージしていただきます。

  1. au payアプリホームの【チャージ】をタップしてください。
  2. 【auかんたん決済】をタップしてください。
  3. 利用したい金額を入力していただき、【チャージする】をタップしてください。
  4. au契約時に決められました4桁の暗証番号を入力してください。

なお、auかんたん決済は20歳以上で支払いの延滞などない場合、最大10万円まで審査なしでチャージができます。

手順③/→ライフパートナーに現金化を依頼する。

ライフパートナー

ソフトバンクユーザーの方は下記記事をご覧下さい。

ドコモユーザーの方は下記記事をご覧下さい。

まとめ

少し難しく感じる方もいるかもしれませんが、単純です。

・au PAYバーチャルカードを発行する
・auかんたん決済でチャージする

以上の事をすれば通常のクレジットカードと同じように現金化出来ます。その他のプリペイドカードを作ったりする必要もなく、簡単に出来ますのでauユーザーの方は検討してみて下さい。

auユーザーの方でauPAYバーチャルカードまたはauPAYプリペイドカード以外のプリペイドカードやバーチャルカードを使用している方は非常に損をしている可能性があります。手数料などを取られている可能性が高いからです。

auPAYバーチャルカードを使えば手数料なしでauかんたん決済を利用出来ます。携帯料金の後払いで使用することが出来ますので、auユーザーの方はauPAYバーチャルカードを利用しましょう。

auのキャリア決済を現金化する方法をまとめますと、

auPAYバーチャルカードにauかんたん決済(携帯料金合算払い)でチャージをしてライフパートナー(クレジットカード現金化業者)で現金化をする方法になります。

キャリア決済専門の現金化業者も存在するのですが、換金率が非常に悪いです。キャリア決済の一番効率の良い方法は間違いなくバーチャルカードにチャージしてそのチャージ済みのカードを現金化する方法になります。

これはauに限った話ではなくdocomoやsoftbankで同様の事が言えますので、各携帯キャリアの合算後払いを現金化をお考えの方は試してみて下さい。