皆様こんばんは!
クレジットカード現金化のライフパートナーです!
今週はまた台風が接近しましたね。一気に19号・20号ときて本当に大変です。
20号はもうすでに通り過ぎていますが、19号は現在日本海側の中国地方あたりに接近中です。
豪雨被害なども各地で出ているようなので、お近くにお住まいの方はくれぐれもお気を付け下さい。
そして来週はまた猛暑が戻ってくるようです。東京都も35℃まで上がるようです。熱中症対策もまだまだ必要のようです。外出の際はこちらもお気を付け下さい。
さて本日のブログは、現金化は利用するクレジットカードによって換金率が変わるのかということについて書いていきたいと思います。
クレジットカードにはそれぞれカードブランドというのがついています。
VISA、Master、JCBなどが国際ブランドと呼ばれるものになります。
この国際ブランドの違いによって、クレジットカード現金化では換金率が変わるのではないか?と言われています。
ではなぜブランドによって換金率が変わると言われているのでしょうか。
それは、カード決済手数料の違いにあると思います。現金化業者がカード決済をする際、必ず決済代行業者という会社と契約をしてカード決済をしています。
これは通常のお店でも同じで、クレジットカード決済をする際は、ネットでも店舗でも関係なくこの決済代行業者との契約が必要となります。
そしてカード決済手数料というのはその業者によってもちろん異なりますが、国際ブランドによっても変わる場合があります。
例えば、VISAだと手数料は10%だが、JCBは15%。といったようなこともあります。ですので、現金化業者はこのカード決済手数料によって、換金率を若干変えているのではないかと思います。
ですが、弊社ライフパートナーでは、クレジットカードによって換金率が変動することは一切ありません。弊社も決済代行業者と契約しており、国際ブランドによって手数料の違いはあります。しかし、それをお客様側に影響をもたらすのは違うのではないか!ということで、すべて同じとさせて頂いております。
他の業者では、クレジットカードによって換金率が変動することはあるかもしれませんが、弊社ライフパートナーであればどのクレジットカードも換金率が下がったりする心配はありませんのでご安心下さいませ!
JCBやアメックスを使いたいけど、換金率が下がると言われ、困っている方がいらっしゃいましたら、是非ライフパートナーへご相談ください!
今よりもさらに良い換金率でご案内いたします!
お問い合わせのみでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
それでは皆様、良い週末をお過ごしください♪